小さかった赤ちゃんがハイハイやタッチができるようになり、一生懸命お世話してきたパパやママにとっても感慨深いものがありますよね。
1歳のお誕生日は思い出に残るイベントにしたいと思うのが親心ではないでしょうか。
しかし、1歳のお誕生日には意外にやることが多いのです。
今回は1歳のお誕生日会を成功するためにお祝いの方法や準備について詳しく解説していきます。
この記事を読めば一通りの流れが分かりますよ。
1歳の誕生日は何するの?
1歳の誕生日のイベントは意外にやることが多く、初めてだと何して良いのか困ってしまいますよね。
どんな内容なのか詳しく紹介していきます。
1歳の誕生日飾り付けやごはんはどうする?
1歳の誕生日には部屋をかわいく飾り付けしましょう。
定番アイテムは風船です。100円均一にも売っているので手軽にできますよ。
他にも写真やガーランド、布、小物などをうまく組み合わせてフォトジェニックな飾り付けにしてみましょう。
飾り方に困ったらセットで売っているものもありますし、インスタグラムなどで検索してかわいい飾り付けを参考にすると良いですよ。
また、誕生日に欠かせないのが美味しいごはん。メニューに迷う方も多いですよね。
子ども用には赤ちゃん寿司や可愛くデコレーションしたキャラクターのワンプレートも喜んでくれるでしょう。
大人用は子どもと同じようなメニューにすると一緒に食べている感じがしていいですよ。
誕生日に欠かせないのはケーキですが1歳の子どもにはまだ早いですよね。
水切りヨーグルト、果物、ホットケーキを使って赤ちゃんも食べられるものを作ってみましょう。1歳から食べられる手作りできるケーキセットも簡単なのでおすすめです。
最近は子どもに自由に手づかみで食べてもらうスマッシュケーキをする方も増えています。
赤ちゃんが思いっきり食べるて汚れますが、写真映えもして喜んでくれるのでかなり盛り上がりますよ。
1歳の誕生日でやりたいイベント
1歳の誕生日会で必ずやりたいイベントを紹介します。
準備するのは大変ですが思い出に残る誕生日になるはずです。
一升餅
一生食べ物に困らないように、これからの一生が健やかになるようにと願いを込めて行われます。
一升餅は通販や和菓子屋さんで購入可能です。
地域によってやり方は異なりますが、一般的にはリュックや風呂敷に入れて背負わせます。
転んでも歩いても縁起が良いとされています。
最近は一升餅の代わりに小分けタイプのお餅やお米、一升パンなど分けやすいものを使う方も。
選び取り
選び取りは子どもの将来の職業や才能を占うイベントです。
ペンやお金、電卓、定規など実際のものや選び取りカードを用意して子どもに選んでもらいます。
それぞれに商売人、芸術家など意味があり将来に期待して盛り上がりますよ。
これといった決まりはありません。各家庭で自由に取り組みましょう。
誕生日プレゼント
誕生日会にはプレゼントが必須。1歳の誕生日は初めてなので気に入ってもらえるように選びたいですよね。
乗り物系や知育系のおもちゃなどが人気です。
記念撮影
忘れずにしたいのがみんなと一緒に記念撮影。
飾り付けをバックに記念に残る1枚を撮りましょう。
初めての誕生日なのでフォトスタジオに行ってプロのカメラマンに撮影してもらうのもおすすめです。
1歳のお誕生日におすすめプレゼント
1歳の初めての誕生日プレゼントは何を送ったら良いのか迷いますよね。
相場は3000円から10000円が一般的です。祖父母は少し高くなり5000円から20000円。
孫に良いものを贈りたいという気持ちから高価なものを贈る傾向にあります。
おすすめのプレゼントは三輪車や車などの乗り物系。特に男の子が喜んでくれるアイテムです。
1歳前後は歩き始める時期なのでシューズやリュックも実用的です。
積み木やレゴブロックなどの知育系おもちゃも手先が器用になるなど成長に良いでしょう。
おうちが広ければおままごとセットやジャングルジムなど大きなプレゼントも喜んでくれるはず。
1歳の成長に合わせて、長く使えるものを選びましょう。
1歳の誕生日会を成功するポイント
祖父母も呼ぶ方も多い1歳のお誕生日会。せっかくなのでみんなで楽しく過ごしたいですよね。
やりたかったことが出来なかったり、必要なものを忘れたりと悔いが残ってしまった方も少なくはありません。
1歳の誕生日は思い出に残るイベントにするためにやっておいた方が良いポイントを紹介します。
準備は念入りに
1歳のお誕生日会は特にやることが多く大変です。すぐにできるものではないので特に祖父母や親戚を呼ぶ場合は1ヶ月前くらいから準備を始めましょう。
予約が必要だったり、日程調整に時間がかかったりするので早めに取り掛かっておくと安心です。
また、やることが多く忘れてしまわないようにひとつずつ確認しながら進めると良いですよ。
1歳の誕生日の準備リスト
1歳の誕生日会で忘れずにやっておきたいことをリストにしました。
1つずつチェックしながらやり残したことがないようにして下さいね。
参加者の日程調整
当日の流れ
パーティー料理のメニュー決め・買い出し
誕生日ケーキの注文・手作りの場合は作り方と買い出し
当日の服装を決める(イベント用の服とスマッシュケーキをする場合は汚れても良い服)
部屋の飾り付け
食事する場所や食器のセッティング
一升餅の注文(受け取りの日にちや賞味期限にも注意・名前を入れてもらう場合は忘れずに伝える)
一升餅の風呂敷・リュック
選び取りカード・グッズの準備
誕生日プレゼントの購入
記念撮影の準備(カメラの準備・フォトスタジオの予約)
プレゼントのお返しまたはお土産のプチギフト
やることがたくさんあって大変そうですが、1個ずつコツコツと進めればきっと後悔のない誕生日会ができるはずですよ。
当日の流れを決めておく
当日はイベントの内容も多いので流れを決めておくとスムーズです。
子どものことを考えるとお昼の時間がおすすめです。できればお昼寝の時間も調整して機嫌の良いときに開催しましょう。
参考まで当日のスケジュール案です。
午前中 食事や会場の準備
12:00 集合・食事会
13:00 一升餅・選び取り
14:00 スマッシュケーキ、後片付け
14:30 ケーキ、コーヒータイム
15:00 プレゼントを渡す、みんなで記念撮影
15:30 一升餅をみんなで分けて、ゲストにプチギフトを渡して解散
あまり長すぎると子どもにも負担になってしまうのでしっかりと時間を区切って楽しみましょう。
思い出に残る1歳の誕生日会にしよう
1歳の初めての誕生日は思い出に残る素敵な誕生日会にしましょう。
やることが多くて大変ですが、頑張ったぶん良いイベントにできるはずです。
子どもにとっても大切なイベントですが、パパやママになって1年の区切りのイベントです。
大変だったこと楽しかったことを思い出しながら1歳になった我が子の成長をお祝いしましょう。