子育てのサポートを受けられるファミリーサポートセンター事業とは?

  • 保育園に通わせているけど、今月は残業が多くてなかなかお迎えに行けない
  • 急用ができて行かなければいけないけど、預かってくれる身内が近くにいない

そんなトラブルが起きた時、保育園や幼稚園への送迎や子供の一時預かりをサポートしてくれる制度が存在するのをご存知でしょうか?

本記事では緊急時における子育てサポート制度、ファミリーサポートセンター事業について解説していきます。

ファミリーサポートセンター事業とは?

ファミリーサポートセンター事業とは子育てを頑張るママ・パパを地域のネットワークを活用してサポートする制度です。

子供の預かりと言えば一般的には保育園や幼稚園、こども園などの利用を想像されるかと思いますが、ファミリーサポートセンター事業は保育園や幼稚園、こども園などの利用時間「外」にサポートを受けることが可能です。

具体的な内容について見ていきましょう。

ファミリーサポートセンター事業の概要

ファミリーサポートセンター事業は、お住まいの地域の中で頼れる身内や知人がいないご家庭に対して、保育園への送迎や緊急時の預かりなどを提供するサービスです。

利用を希望される方はお住まいの市区町村のファミリーサポートセンターに会員登録を行うことで利用可能となります。

ファミリーサポートセンターには依頼会員と提供会員の2種類の会員がそれぞれ登録しており、提供会員が依頼会員にサービスを提供します。

提供会員はサービスの活動時間や内容に応じた報酬を依頼会員から受け取ります。

つまりファミリーサポートセンター事業とは、市区町村の職員などが提供しているサービスではなく、サービスを受けたい側(依頼会員)とサービスを提供したい側(提供会員)の相互援助の仕組みとなります。

ファミリーサポートセンターは依頼会員と提供会員の間に入り、人のマッチングやスケジュール調整などを支援します。

ファミリーサポートセンターのサポート内容は?

ファミリーサポートセンターに登録すると主に以下のようなサポートを受けることができるようになります。

残業などで送迎ができない時の保育施設への送迎代行

保育施設の保育時間終了後における子供の預かり

買い物や急な外出などで子供を見れない時の一時的な預かり

他の子供の学校行事などで子供を見れない時の一時的な預かり

その他、病児や病後児の預かりも可能な場合もありますが、市区町村によってサポート範囲が若干異なるようです。

詳しくはお住まいの市町村のファミリーサポートセンターへお問い合わせください。

ファミリーサポートセンター利用の流れや料金

続いてファミリーサポートセンターの実際の利用の流れや料金などについて見ていきましょう。

ファミリーサポートセンター利用の流れ

  1. 各市区町村にあるファミリーサポートセンターに会員登録
  2. ファミリーサポートセンターのアドバイザーから提供会員の紹介
  3. サポート実施前の提供会員との事前打ち合わせ
  4. 提供会員の決定 
  5. サポートの依頼・実施  
  6. 料金の支払い

ポイントとなるのは必ず提供会員との事前打ち合わせがあるという点です。

一度も会ったことのない提供会員に子供を預けるというのは、いくら公的な制度とはいえ抵抗がありますよね。

更に事前打ち合わせについてはサポートセンターのアドバイザーが必ず間に入って仲介してくれる点も安心です。

ファミリーサポートセンター利用料金

ファミリーサポートセンターの利用料金についてはお住まいの市区町村によって若干のバラツキがあるようです。

本記事では一例として東京都品川区の料金体系についてご紹介していきます。

【東京都品川区のファミリーサポートセンター利用料金】

7時〜19時 1時間800円

19時〜22時 1時間900円

年末年始 1時間900円

いかがでしょうか?

通常の延長保育などと比較すると、1時間あたりの料金は若干高い印象を受けるのではないかと思います。

ですが、夜の22時までサポートを受ける事ができる点は、働くママ・パパにとっては非常にありがたい制度と言えるでしょう。

提供会員の質について

事前打ち合わせで人柄については信用できたとしても、提供会員のサービスの質が低くては意味がありません。

大切な子供を預けた先で不慮の事故が起きてしまっては本末転倒です。

その点、ファミリーサポートセンター事業では提供会員全員に対して、安全・自己対策・その他サポートに必要な内容について講習を実施しているため、提供会員のサービスの質は一定に保たれています。

ファミリーサポートセンター事業のまとめ

本記事の内容についてまとめます。

  • ファミリーサポートセンターはお住まいの市区町村毎に設置されている
  • 利用のためにはセンターへの登録が必要
  • サポート内容は保育所への送迎、買い物・外出時の子供の預かり、病児の預かりなど多岐に渡る
  • サービス利用の前には必ず提供会員との事前打ち合わせを行う
  • 利用料金は利用時間や内容、市区町村によって異なる
  • 提供会員のサービスの質は適切な講習の実施により一定に保たれている 

いかがでしたでしょうか?

保育時間外でも子供の面倒を見てくれるファミリーサポートセンター事業。

働くママさん、パパさんにとっては非常に心強い存在ですね。

近くに頼れる身内や知人がいなくて困っている方は、是非ファミリーサポートセンターのご利用を検討されてみてください。

最新情報をチェックしよう!