赤ちゃんのおもちゃといえば、温かみの感じる「木のおもちゃ」。
どの家庭にも1つは、あるのではではないでしょうか?
最近はカラフルで音が出る・光るなど、様々な機能がついているプラスチックのおもちゃが、主流になっています。
またプラスチックのおもちゃは、水洗いが可能でお手入れも簡単ですよね。
ですがシンプルで温かみのある木のおもちゃは、赤ちゃんの脳を賢くするとも言われています。
今回は木のおもちゃがなぜ赤ちゃんに良いのかや、木のおもちゃのお手入れ方法をまとめました。
木のおもちゃが赤ちゃんに良い理由
シンプルで、音も出ない、光りもしない木のおもちゃが、赤ちゃんにどのような影響を与えてくれるのでしょうか。
大人からすると、刺激が少なく、つまらないんじゃないかな?と思ってしまいますよね。
ここでは木のおもちゃが、赤ちゃんになぜ良いのかをまとめてみました。
五感を刺激し集中力を育む
触るとどこか温かみを感じる木のおもちゃ。
木のおもちゃは加工されても呼吸をしており、生きています。
そのため断熱性や保温性に優れていると言われています。
温度変化に敏感な赤ちゃんが触れた時に心地よく、遊びに集中できるのです。
また木のおもちゃを口に入れたり、匂いを嗅いだり、木のおもちゃをぶつけ合って出る音や、木目の美しさなどで五感を刺激しています。
想像力や思考力を豊かにする
木のおもちゃには、デザインがシンプルなものが多いですよね。
またシンプルなおもちゃには遊び方が決まっておらず、工夫をすれば様々な使い方ができます。
たとえば積み木は重ねるだけでなく、木をぶつけ合う、積んだ積み木を崩す、並べる、転がすなどです。
木でできた電車は音も出ないし、自動で動くこともありませんが、電車はどんな音を出しながらどう動くのか?を考えることができます。
そうして木のおもちゃは、赤ちゃんの想像力や思考力を豊かにしてくれます。
自然に親しみ探求心を高める
木は人間と同じ自然の中に生きる生き物です。
普段から木に触れていることで、自然や生き物に興味を持つきっかけになるかもしれません。
また木材の産地がわかっているものを選ぶことで、成長してから感じることもあります。
「この木はどこの国で育ったんだろう」「○○県で育って加工されたものなんだ。」と小学生に入ってからの社会の種まきにもなります。
木のおもちゃのお手入れ方法
様々な良い影響を与えてくれる「木のおもちゃ」。
ですが赤ちゃんはなんでも口に入れてしまうため、風邪や感染症の流行る時期は消毒しなくて大丈夫なのか気になりますよね。
また木のおもちゃは舐めて濡れたままにしておくと、雑菌やカビの増殖を招いてしまいます。
ここでは木のおもちゃのお手入れ方法をご紹介します。
普段のお手入れ
木のおもちゃは水気にとても弱いため、舐めて濡れたままにしておくのは良くありません。
軽い汚れなら、乾いたふきんで拭きましょう。
口に入れて舐めてしまったときは、水で濡らしたふきんを固く絞り、丁寧に拭いてあげましょう。
また拭いたあとは、必ず陰干し乾燥させましょう。
また木のおもちゃは湿気のあるところに置いておくとカビの原因にもなるので、風通しの良い所に収納しましょう。
消毒はできる?
木のおもちゃの中にはアルコール分が70%以下の除菌スプレーなら、使用できるものもあります。
特殊な塗料を使っており、色が落ちしにくいものです。
その他の木のおもちゃは、アルコール不使用の除菌スプレーで拭くことができます。
しかし塗料は落ちる可能性があります。
また塗装がされていない部分は除菌スプレーを吸収してしまうため、必ず赤ちゃんが舐めても大丈夫なものを使いましょう。
どちらも直接噴霧せずに、ふきんに噴霧してから優しく拭きます。
その後乾いたふきんで再度拭きとります。また除菌後は陰干し乾燥させましょう。
ToySham おもちゃの消臭除菌スプレー 300ml 日本製
お手入れが楽な木のおもちゃ
アルコール除菌可能な木のおもちゃと、抗カビ抗菌作用のある木のおもちゃをご紹介します。
【石川県産】能登ヒバで作った「森の積み木セット」
この商品は石川県金沢市の能登半島で育った能登ヒバで作られています。
防虫、害虫、駆除、除菌、殺菌などの効果があると言われています。
また、天然・自然・オーガニック成分のみで作られた除菌スプレーも付属されています。
【石川県産】能登ヒバで作った「森の積み木セット」森が香る天然の除菌消臭スプレー付き。ギフトやプレゼントに。(※12/29〜1/6まで年末年始休業となります)
エドインター [ままごといっぱいセット]
エドインターの木のおもちゃは、塗装の変色や色落ちが起こりにくい特別な塗料を使用しているのでアルコール除菌が可能です。
口に含んでも害のない安全な塗料を使用しているため、赤ちゃんが舐めても安心です。
大きめサイズの食材と、2本のナイフではじめてのおままごとにぴったりです。
正規品 エドインター [ままごといっぱいセット] [あす楽対応] おままごと 木のおもちゃ 木製玩具
高価だけど赤ちゃんに与える影響は大きい!
いかがでしたか?
木のおもちゃは高価なものが多く気軽には買えませんが、その分長く使うことができます。
また流行りがなく、壊れにくいため、人に譲りやすいということもメリットですね。
最近ではおもちゃのサブスク(定額制レンタルサービス)なども増えているため、利用してみてはいかがでしょうか。
そして赤ちゃんの脳を刺激し、賢くしてくれる点は大きな魅力です。
ぜひ赤ちゃんの遊びや学びのひとつに、「木のおもちゃ」を取り入れてみてくださいね。