子育てしやすい街のポイントとは?東京・大阪のおすすめの街も紹介

子供が生まれたのを機に広い家に引っ越す方やマイホームの購入を考えている方も多いのではないでしょうか。

住む家選びも重要ですがどの街に住むかもとても大事ですよね。

子どもの教育や職場までの通勤、周辺の環境など色々と考えていると悩んでしまいます。

そこで今回は子育てしやすい街のポイントや子育て世帯に人気のエリアを紹介していきます。

子どもと一緒に楽しく過ごせる街を見つけましょう。

子育てしやすい街を選ぶポイント

住む場所を決めるとなると何に重点を置いて探せばいいのか迷ってしまいますよね。

生活にかなり影響があることなので、慎重になるのではないでしょうか。

子育てしやすい街を選ぶときのポイントを知っていればより選びやすくなります。

自治体の支援体制

どこに住むか考えるときに子育て世帯にとって自治体の支援体制が充実しているかどうかは重要です。

待機児童が多くないか、子供が病気のときにサポートしてくれる施設があるか、保育料の補助はあるのかということをしっかりと確認しておきましょう。

共働きの場合や実家が遠くて気軽にサポートしてくれる人がいない家庭は特に重要視したいポイントです。

また、子どもにかかる医療費も自治体によって違いがあります。

自己負担なしや1回につき500円かかるところ、補助の支援が中学生まで高校生までといった細かい差があります。

他にも自治体独自で子育て世帯の住宅取得の補助、不妊治療の助成、一時預かりの施設が充実しているなどさまざまなサービスがあります。

自治体の支援体制については各自治体によって違いがあるのでしっかりと情報収集することが大事です。

教育環境

子ども大きくなるにつれて保育園または幼稚園、小学校、中学校、高校と通うようになります。

たいていの場合は家の周辺の学校に通うことになるでしょう。

学校の質、雰囲気、教育方針は今後の子どもの成長に大きく関わるといっても過言ではありません。

公立の学校はどこも同じように感じますが英語教育に力を入れている、1学級を少人数にしてきめ細かい指導をしている、進学校が多いエリアなど地域によってさまざまです。

子育て世帯は教育環境にも気を配ってどこに住むかを考えていきましょう。

周辺の環境

小さい子どもがいる世帯では特に重要視したいポイントは緑が多く、子どもがのびのびと遊べる公園があるかどうかです。

近所の子どもと一緒に遊ぶことやママ友同士の繋がりの場にもなっています。

他には日々の買い物ができるスーパーが近くにあること、小児科など病院が充実している、犯罪が少ないといったことも考慮したいポイントです。

また、子ども目線だけではなくパパやママが通勤しやすいなど仕事と家庭を両立しやすい環境を選びましょう。

生活する上で家族みんながストレスなく子どもがのびのび楽しく暮らせる街かということも大事なポイントです。

子育て世帯におすすめできない街

子育て世帯におすすめできない街も中にはあります。

子育てに向いてない街を外すことで家族みんなが笑顔で過ごせるようになりますよ。

高層ビルばかりで緑がない

学校が荒れている

繁華街や風俗街が近い

犯罪が多い

待機児童が多い

街が汚い

子育て世帯に限らず言えることかもしれません。

快適な住環境のためにこのような街は選ばないように気をつけてくださいね。

東京23区で子育てしやすい街

東京は人口も多く何かと便利ですが、家賃も高いことや街によって雰囲気もガラリと変わってくるので、子育て世帯にとってどこに住むか非常に悩んでしまいますよね。

東京で子育て世帯におすすめの街を紹介します。

江戸川区

江戸川区は東京23区の中で1番公園の面積が広いエリアです。

葛西臨海公園や親水公園、海浜公園など広い公園も多く、その数約490ヶ所。

また、小学生になると放課後仕事などで親がいない場合、学童保育に預ける方も多いですが、親の仕事の関係なく希望者全員が入ることが可能です。

江戸川区は育児経験のある女性や保育士の資格を持っている方が、1歳未満の子どもの面倒を見てくれる「保育ママ」という制度を独自で運用しています。

補助金の制度も充実しており、犯罪件数も減少しているので子育てしやすい環境が整っていると言えるでしょう。

杉並区

杉並区は自然豊かで緑が多く、閑静な住宅街が広がっており街全体にのんびりとした雰囲気で子育て世帯にも人気のエリアです。

保育園申込者に合わせてマッチングをおこなったり、認可保育所、小規模保育事業の整備をしたりして平成30年に待機児童ゼロを達成しました。

杉並区独自に子育て応援券を無料で配布。一時預かりや訪問ヘルパー、インフルエンザの予防接種などに使うことができます。

図書館や児童館が充実していて、教育のレベルも高いエリアです。

世田谷区

再開発が進み、ファミリー層からセレブに人気の高級住宅街が多い世田谷区。

日本で初めて産後ケアセンターを設置し、育児サポートが充実しています。

1万円分のせたがや子育て利用券があり、産前産後のサービスが受けられるようになっています。

しかし、子育て世帯に人気のエリアだけあって東京都の中で1番待機児童が多いです。

年々待機児童は減少していますが、都心にアクセスしやすく通勤を考えると便利な場所なので改善を期待したいところです。

また、砧公園、駒沢公園、世田谷公園など広い公園も多いので子どもを思いっきり遊ばせることができます。

大阪で子育てしやすい街

東京に次いで大きな都市大阪。USJや道頓堀など観光地も有名ですよね。

しかし、よく犯罪のニュースが報道されていて治安は大丈夫なのかな?と思われる方もいらっしゃると思いますが、大阪も子育てしやすい街がたくさんあります。

特に北部に集中しているので、子育て世帯で大阪に住む予定の方は北部を中心に選んでみると良いでしょう。

吹田市

吹田市は公園なども多く、きれいな住宅街として人気の場所です。

新しいマンションが増えており、転勤族の方も多いので新しい住民でも馴染みやすい雰囲気です。

また、太陽の塔で有名な万博公園があり、周辺には水族館のニフレル、子供用のショップも充実している大型複合施設のエキスポシティと親子で楽しめる場所がそろっています。

車でもいきやすく大阪の都心部に出なくても全てがそろうので大変便利です。

都心へのアクセスも良いので、通勤もしやすく、大阪大学や関西大学など有名な大学や病院も充実しています。

豊中市

豊中市は大阪の中で富裕層が多く住むエリアで品がよく、教育にも力を入れているのでファミリー層にも人気があります。

平成31年の調査では待機児童ゼロを達成し、保育所も充実。駅周辺に幼稚園・小学校・中学校が多く集まる文教エリアです。

緑地公園など広くて子どもが思いっきり遊べる場所もあり、梅田駅まで10分というアクセスの良さで通勤にも便利。

大阪空港が近いので出張や旅行には良いのですが、住む場所によって騒音が気になる場合があります。

子どもと外食となると周りに気を使ってお店選びも慎重になりますが「とよなか子育て応援団」のステッカーを配布し、子どもがいても気兼ねなく過ごせる雰囲気づくりをしています。

高槻市

高槻市は大阪の北側にあり、京都市にも大阪市にもアクセスしやすい大変便利な場所にあります。

市の北側のほとんどが程よい田舎なので身近で自然に触れ合えう経験ができます。

自治体の子育て支援が充実しており、平成31年の調査では待機児童ゼロを達成。

産婦人科や小児科も多く、不妊治療の助成や子どもの医療費の補助も18歳までともしものときにも安心です。

子育てしやすい街でのびのび過ごそう

子どもと一緒に住む街選びは非常に迷いますよね。

子育て世帯に優しい街はたくさんあるので、保育所、周りの環境、自治体の支援、通勤など何に重点を置くか決めて総合的に判断しましょう。

住む街を選ぶときに情報収集はしっかりとおこなってくださいね。

家族みんなが楽しくのびのびと暮らせる街が見つかることを願っています。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。