【産後の悩み】産後の抜け毛はなぜ起きるの?原因と対処法を解説

産後の抜け毛の時期は、やたらと抜け毛が気になるものです。髪の毛が抜けるたびにどんどん深刻になってはストレスも溜まってしまう一方です。

抜け毛はなぜ起きるの?抜け毛の原因や対処法を知りたい。

これから出産を控えている、産後の抜け毛に悩んでいる人に向けて抜け毛の原因と対処法をわかりやすく解説していきます。

産後の抜け毛はなぜ起きるの?

出産経験者の約7割が経験していると言われる産後の抜け毛。

症状として「出産後脱毛症」または「分娩後脱毛症」とも言います。

産後の抜け毛のほとんどが女性ホルモンによる原因とされています。

妊娠するとホルモンが一気に増加して髪の毛の生え変わりができない状態になり産後、急激に女性ホルモンの分泌量が減少して髪の毛は抜け落ちていくようになります。

本来は、妊娠中に生え変わっているはずの髪の毛が出産後のホルモンバランスの乱れによって抜け毛、薄毛となってしまいます。

しかし、それは元に戻ろうとする働きにより起こるもので珍しいことではありません。

産後の抜け毛は女性ホルモンが原因

女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)があり女性は妊娠すると、女性ホルモンであるエストロゲン、プロゲステロンの分泌が少しずつ増加していきます。

妊娠後期になると、胎盤にも女性ホルモンが分泌されるようになるので、女性ホルモンの分泌量はピークになります。

エストロゲンは髪の毛の成長を促したり維持する働きがあります。妊娠中は、このエストロゲンの分泌量が増えるので、本来なら抜けるはずの髪の毛が、抜けずに生えたままになります。

しかし、出産が終わると、エストロゲンの分泌が減るので、今まで維持されていた髪の毛が抜けるようになるのです。

産後の抜け毛はいつ頃まで続くの?

出産後2~3カ月で現れ始めます。治療法は時間の経過ともに回復していきます。

目安としては出産後の半年から1年程度で元の状態に戻ると言われています。

ホルモンバランスや生活習慣などの個人差はありますが約1年程度でほぼ抜け毛や薄毛は気にならなくなるでしょう。

産後の抜け毛の原因

産後の抜け毛の原因には、育児による不安や生活習慣の乱れによってストレスを感じやすくなることでも起こることが多いとされています。
髪の毛は非常にデリケートな上、症状として現れやすいのです。ここでは抜け毛の原因になる主な原因を3つ紹介していきます。

育児によるストレス

産後は特に慣れない環境の変化や育児などで感情が不安定になってしまいストレスを感じやすくなり、自律神経の乱れ身体の冷えなどの症状を引き起こしやすく血流がさらに悪くなることで抜け毛の原因にもつながってしまいます。

十分な食事や睡眠が取れていない

産後は特に、慣れない育児で赤ちゃんの生活リズムを優先してしまいます。
自分の食事を食べ損ねてしまったり、睡眠時間を削ってしまい不規則な生活になってしまったり。それにより十分な栄養摂取できなかったり、睡眠不足で疲労がの積み重なり抜け毛の原因になる場合もあります。

授乳やダイエットによる栄養不足

産後は体の回復などに栄養をとられてしまい髪の毛までに栄養が行き届きません。つい自分の食事を後回しにすることでつい手抜きや残り物ですましてしまいがちです。また授乳期間中でも、母乳には栄養素を多く含んだ血液から作られているため栄養不足に陥りやすくなります。

産後では、体重が戻らないと無理なダイエットを始めるママさんも多くいますが、過度の食事制限は栄養不足になり抜け毛の原因を加速させる場合もあるので十分注意が必要です。

産後の抜け毛の対処法

産後の抜け毛は気になり始めるとよけいな過度のストレスとなり場合によって、普段の生活にも影響を及ぼしてしまうこともあります。

しっかり対処法を知り理解することで普段の生活習慣の乱れやストレスを軽減させ抜け毛を防ぐことができます。産後の抜け毛の対策方法をしっかり押さえておきましょう。

心配し過ぎない

とにかく過度に気にしないことが大切です。いつまで続くのかな?などの過度の心配がよけいなストレスを増やす原因になりますので、一時的なホルモンバランスの乱れだと理解しておいて、あまり気にせず気長に様子を見るようにしていきましょう。

休息をとる

育児中は授乳や夜泣きなど、慣れない育児で忙しいママさんにとっては熟睡は難しいこと。しかし、疲れが取れないことで抜け毛の悪化つながります。
できるだけ赤ちゃんと一緒に身体を休むように眠れる時はしっかり睡眠を取り、リラックスした状態を作りましょう。

栄養バランスを考えた食事

毛髪を作るのに必要な栄養素をまとめましたので下記を参考に食事のバランスを考えながらできるだけ栄養素を補うようにしていきましょう。

タンパク質(肉、卵、大豆)

鉄分(ほうれん草、あさり、レバー)

ビタミンB類(豚肉、マグロ、カツオ魚類)

亜鉛(牡蠣、抹茶、ごま)

カルシウム(牛乳、小魚、納豆)

ストレス解消

家事や育児にはできるだけ手を抜くことを心がけていきましょう。

例えば、赤ちゃんを寝かせた後の1時間でも自分のフリーな時間を作って好きな映画や音楽を聞きならがリラックスタイムを作ってみたり、休日の育児はパパに手伝ってもらいながら育児を一人で全てを抱え込まないようできるだけ協力をしてもらいましょう。

産後の抜け毛は悩み過ぎないことが重要

抜け毛のピークを迎える3ヶ月から半年は抜け毛を減らす対策、半年から1年の髪の毛が生えてくる時期は抜け毛を目立たないような対策をしていきましょう。

育児に追われながらも産後の抜け毛は、多くのママさんの悩みでもあり誰でも起こりうるものです。今まで気にならなかった抜け毛で余計なストレスを感じる前に対処できることをして少しでもストレスをなくすことが大切です。

それでも心配であれば医療機関やクリニックに相談するのもありです。
単なる脱毛症とわかれば安心できますし、診断結果で別な症状による早期に治療が必要な場合が可能になります。

また、この機会にいっそショートヘアにしてみたり、ウィッグを使ったりして、薄毛が気にならないヘアスタイルで過ごすことで気分転換を考えてみることも良いでしょう。前髪を短くして若々しく見えたり、新しい自分を発見できるかもしれませんね。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。