【生後2ヶ月】赤ちゃんと何して過ごす?1日の生活スケジュール

赤ちゃんが生後2か月になり、ママも少しずつ赤ちゃんのいる生活に慣れてきた頃ですね。ほとんど寝てばかりだった新生児期に比べて、日中はお散歩に出かけたり、起きてる時間が増えて赤ちゃんとの生活に変化が出てくる時期です。

本記事ではそんな生後2ヶ月頃の赤ちゃんの生活スケジュールと、起きてる間の過ごし方を紹介します。日中の過ごし方に悩んでるママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1日の生活スケジュール

生後2ヶ月の赤ちゃんは産まれたばかりの頃と比べ、少しずつ起きてる時間が増えてきます。

しかし、まだまだ生活リズムは安定しません。ここでは生後2ヶ月頃の赤ちゃんの生活の様子を紹介します。

授乳間隔

産まれた頃とほとんど変わらず、3時間毎の授乳で1日7~8回くらいが目安です。

母乳の場合は赤ちゃんが欲しがるだけ、ミルクの場合は記載されている目安量を飲ませてあげましょう。

赤ちゃんもママも少しずつ授乳慣れて1回で飲める量が増えてくるため、今までより長めに寝てくれる赤ちゃんもいます。

夜の睡眠

少しずつ睡眠リズムがつき始める生後2ヶ月

睡眠リズムは個人差がとても大きいですが、早い子は昼夜の区別が徐々についてきて、昼と比べて夜の方が少し長く寝るようになってきます。『昼は寝るけど夜は全然寝ない』そんな昼夜逆転の赤ちゃんは、次で説明する日中の過ごし方を参考にしてみてくださいね。

日中はお散歩へ

赤ちゃんのお散歩は生活リズムを整えるためでなく、ママのリフレッシュにもなるので無理のない範囲でお散歩へ出掛けましょう。

真夏は比較的涼しい早い時間か夕方、真冬は温かい日中にお散歩へいくようにしてくださいね。

家では泣いてばかりだけど散歩をしていると機嫌がよくなる』という赤ちゃんをよく見かけますので、家に赤ちゃんとずっといると煮詰まってしまうママはぜひ赤ちゃんとお外に出てみてください。抱っこ紐だと歩いている時の振動で気持ち良く寝てくれたりもするので、お昼寝時間に合わせてお散歩へ行くのも一つの手ですね。

ぜひ赤ちゃんに「お外気持ちいいね」「鳥さんがいるね」など話しかけながら沢山の刺激を与えてあげましょう。

生活リズムをつけるためにやれること

生後2か月になっても赤ちゃんの生活リズムが一向につかず、悩んでいるママも多いことでしょう。

そんな時は、ぜひ下記を試してみてください。

朝決まった時間に起こす
お風呂やお散歩の時間を決める
夜は寝かしつける少し前から部屋を暗くする
寝る前のルーティーンを作る

寝る前のルーティーンを作っておくと、今後赤ちゃんが成長してきた時にも役立ちます

ルーティーンは家庭によって様々ですが、下記のいずれかをしているママが多いですね。

絵本を読む
ベビーマッサージをする
夜お風呂から上がったら部屋を暗くする

ルーティーンがあると赤ちゃんが「もう寝る時間だな」と徐々にわかってくるようになるので、ぜひ自分で出来そうなものを試してみてくださいね。

起きてる時は何して過ごす?

日中赤ちゃんが起きてる時間が増えると、今までお世話メインで過ごしていた赤ちゃんとの時間の過ごし方が変わってきます

ここでは赤ちゃんが起きている時の過ごし方について紹介します。ぜひ赤ちゃんの機嫌がいい時に一緒に楽しく遊んでみてくださいね。

手遊びをする

2ヶ月頃の赤ちゃんは、歌いながらママが手足を動かしてあげるだけでもとても喜びます。

『手遊びってどうやったらいいのかわからない』というママは、ぜひYoutubeで手遊び歌の動画を見ながら一緒にやってみましょう

(参考:https://www.youtube.com/watch?v=0rtXCMbm7K8

他にも手遊びしやすい歌は沢山あるので、ぜひ赤ちゃんとのスキンシップを楽しみながら今しかできない遊びをしてみてくださいね。

音を沢山聞かせる

産まれた時は目がほとんど見えませんが、耳はよく聞こえています。

ママが話しかけてあげるのが一番ですが、話しかけが苦手なママもいますよね。

そういう時は赤ちゃんの喋る「あー、うー」を同じように繰り返して言ったり、絵本を読んであげましょう

うつ伏せの練習をする

基本仰向けでいる赤ちゃんにとって、うつ伏せは視線が変わっていつもと違った世界が広がります。

赤ちゃんにとってうつ伏せは、いつもと違う風景が見えるので頭をあげようと首を動かしたり、手足を動かそうしたり、赤ちゃんにとってはそれだけでとても大きな運動です。

【赤ちゃんをうつ伏せにさせる方法】
仰向けに寝かした状態で足をひねるようにひっくり返す
その後背中と腰を支えながらうつ伏せの状態にする

赤ちゃんによってうつ伏せが苦手な子もいます。そういう時は無理せず、まずは数秒から徐々に慣らしていきましょう。うつ伏せの練習は授乳直後は避け、赤ちゃんの機嫌の良いタイミングで行うようにしてくださいね。

おもちゃで遊ぶ

産まれた頃はほとんど見えない目ですが、生後2ヶ月頃は少しずつ見えるようになり追視ができるようになります

色のはっきりしたおもちゃや音の出るおもちゃを赤ちゃんの目の前で動かしてあげると、それを目で追って遊ぶようになるのでぜひ赤ちゃんの目の前でおもちゃ遊びをしてあげましょう。

この時、目で物を負う時に自然と首も動くので首据わりにも繋がってきます。

【生後2ヶ月】生活リズムが整うのは個人差が大きい

まだママの体調も万全でない生後2ヶ月。

ママも早くまとまって夜寝たいところですが、まだまだ生活リズムが整わない赤ちゃんが多いです。

寝る寝ないは赤ちゃんの個人差が大きいですが、昼夜逆転してしまっている場合は、日中に太陽の光を浴びたり、一緒に遊んだりして少しずつ昼と夜の区別をつけていきましょう。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。