• 2020年9月25日

【必見】産後ダイエット成功のカギとは?

妊娠期間に赤ちゃんのためにたくさん食べて妊娠前より太ってしまったと感じていませんか? 胎児、4、5キロの羊水、2、3キロの血液などを含め妊娠前より多いと妊娠前に比べ15キロ前後増える方もいるようです。 残念ながら上の3つが体外に出ても脂肪が残り体型が気になる方もいると思います。昔は「母乳や子育てで自 […]

  • 2020年9月25日

【厳選】産後ママの心を掴むプレゼント

出産祝いや産後の祝いの贈り物に迷ったことはありませんか? 何を贈ったらいいのか分からないことが多いと思います。通常友達に誕生日プレゼント等贈る際は、化粧品やアクセサリーなど自分が欲しいと思うものや相手の好きなブランドの物を贈ることが多いのではないでしょうか。 普通に友達の誕生日などに贈るプレゼントと […]

  • 2020年9月25日

子育てに疲れたときに試したい3つの方法

子育ては何度経験しても大変なもので、悩むママパパは多いと思います。 それぞれの子供にとって得意不得意や個性もあるため10人いれば10通りの子育て方法があるとも言えます。 しかし、ほとんどのパパママが共通して悩み、疲れている事柄があります。 どのような改善方法があるのか、また、どののように乗り越えてい […]

  • 2020年9月24日

【九州旅行】子供も大人も楽しめるコスパも良い家族旅行

旅行はみんなで行くとより楽しいですよね。家族が増えると出かける楽しみが増える一方で場所が限定されてしまいます。 特に子供か大人のどちらかだけに特化している場所の場合、年の離れた兄弟がいるとどちらかが退屈してしまう場合もあります。 また、小さな子供をつれて行きにくい場所などもあります。更に人数が増えれ […]

  • 2020年9月24日

【妊活】ふたりでできる妊活レッスン!タイミング法のすすめ

タイミング法という言葉を聞いたことがありますか? そろそろ赤ちゃんがほしいな、そう思うカップルもいらっしゃると思います。 いつも通りの生活の中で、自然に妊娠したら理想的ですよね。でも時には、思うようにはいかないこともあるかもしれません。 病院で不妊治療が必要?そう思う前に、夫婦でできるのが、このタイ […]

  • 2020年9月24日

【痩せたい人必見】産後ダイエットにはコツがある?オススメの方法と注意点を解説!

妊娠中に増えた体重、出産すればある程度減ると思っていたのに、想像よりも減らずにがっかりした、という人も多いのではないでしょうか。 できれば早く体重を戻したい、産後ダイエットに早めに取り組みたい、という人のために、始める時期とおすすめの産後ダイエット法をご紹介します。 産後ダイエットの注意点もご紹介す […]

  • 2020年9月23日

【0歳~1歳】ママにおすすめな子育て無料アプリ7選|

子育てアプリって無料で使えるものが色々ありますよね。 本記事では先輩ママが実際に使ってよかった無料アプリを厳選して7つ紹介します。 赤ちゃんの育児日記アプリ、離乳食のお役立ちアプリ、授乳室の検索アプリなど、育児中のママが『あると便利!』『こういうの探してた!』というアプリばかりを集めました。 おすす […]

  • 2020年9月23日

子育て支援施設が疲れるママへ|気疲れしない方法を教えます

『明日子供と何をしよう』と悩むママは多いですよね。 そんなママにとって無料で室内遊びができる子育て支援施設は、とても便利な場所です。 しかし、子育て支援施設に行くのが疲れるというママも一定数います。 本記事ではそんな子育て支援施設に行くのが憂うつなママに向けに、明日から少し気疲れが軽くなる方法を紹介 […]

  • 2020年9月23日

妊娠超初期とは?妊娠の兆候と気を付けておきたいポイントをご紹介!

妊娠を希望していると、生理予定日が近づくにつれ、妊娠の有無にドキドキしながら日々を過ごすことになります。 しかし、妊娠の有無を正確に判断するには、最低でも生理予定日を1週間程過ぎなくてはなりません。とはいえ、妊娠超初期にも、妊娠の有無を自己判断で調べることができるのです。 この記事では、 妊娠超初期 […]

  • 2020年9月23日

子育てママへのちょっとしたプレゼント7選|本当に喜ばれる物

毎日大変な子育てママへのちょっとしたプレゼント。 子育て中の友人への手土産や、パパからママへ日頃の感謝を込めたプレゼントなど、誕生日などの特別な日でなくてもプレゼントは贈る側も、もらう側も幸せな気持ちになりますよね。 本記事では、1児のママである筆者が日々の子育てに疲れたママが本当に欲しいものをピッ […]

>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。