子育てに疲れた「一人になりたい」と思った時の解決方法を徹底解説

家事や子育てに毎日大忙しで終わりが見えない。「自分の時間なんて全くない。いつになったらおちつくの?」と不安になることも。

子育てから解放されて一人になりたいと思うことはよくありますよね。

子育てから解放されて一人になりたいと思っても、代わりもいないし、たまった分だけ自分が片付けなくちゃいけないし、結局は休みたくてもなかなか休めないそんな悩みを繰り返しで悩むママも多いはず。

ここでは、子育てに一人になりたいときの原因や対処法をわかりやすく解説していきます

子育てに疲れて一人になりたいと感じる原因

子育てに疲れを感じて一人になりたいと思うときは、身体の疲れといっしょに精神的にも疲れを感じています。ついイライラしてしまい子供や家庭内での日常の生活にも悪影響を及ぼしてしまうケースがあります。まずは疲れを感じてしまう原因は何なのかを振り返りながら考えていきましょう。

子育てに疲れたと感じる瞬間は?

一人になりたいと思うことは、今の忙しい状況から逃げ出したいと思っていることでしょう。自分の思い通りにいかないとストレスがたまり、つい言うことを聞かない子供や協力してくれないと夫にあたってしまい、日々の家事や育児からイライラだけがたまり、どうしたらいいか分からなくなり自分を責めてしまこともあります。一人になりたいと感じる瞬間はどんな時でしょう。

子育てに毎日悩んでいる

毎日同じ家事や子育ての繰り返しで疲れを感じている

時間に追われやりたいことが出来ずイライラしている

ママばかりに負担が多く周りの協力がない

食欲もなく寝れない

最近疲れで笑顔も減り子供が可愛く思えなくなってきている

これらの悩みが原因で一人になりたいと感じるならば相当疲れをため込んでいる証拠です。

子育てに満足できていない

ちゃんとした手料理を作ってあげらていない、いつも簡単なものしかできない。子供に遊んでと言われても十分にかまってあげることができないなど。家事で手一杯で十分な食事を作れているわけでもないし、たくさん遊んであげているわけでもない。子供にいつも寂しい気持ちにさせてしまっているなど十分に子育てができている実感が得られないと悩む人も多いです。

他人の子育てと比較をしてしまう

仕事をやりながら子育てができている人、明るく素敵な人もいるし好きなことも両立できていたり、子どもを他人と比べることで、理想の子育てを追い求めるあまりどんどん苦しくなって自分は子育てに向いていないんじゃないかと悩んでしまい自信をなくしてしまうケースも多いです。

子育てを頑張りすぎてしまう

子育てに満足てきていないのと逆につい頑張りすぎて空回りして疲れてしまうケースもあります。では、なぜ疲れても限界になるまで子育てを頑張ってしまうのでしょう?

それは家族思いで愛情があるからこそできることなのです。

つい家事や子育てを優先して頑張ってしまう本当の理由はいつもと変わらず毎日を笑顔で過ごせるよう元気でいて欲しいという願いから。

愛情がつよいからこそ、ちゃんと毎日、美味しいご飯やお風呂に入れて、子供としっかり遊んであげたいなど、いい母親としての理想を高く持ちすぎてしまい理想に近づくためにさらに完璧を目指し頑張りすぎてしますのです。

子育てに疲れた時の対処法

子育てに疲れて一人になりたいと思うことは甘え?母親として贅沢な悩みなの?一人にないたいと思うことへの罪悪感を感じているママさんも多いはず。ここではそんな子育てに疲れた時の悩みの対処法を解説します。

子供との遊び方を変えてみる

家事で忙しい上に子供との遊ぶ時間を無理に作ろうとがんばろうとするとよけいに疲れてしまいます。子供と一緒に遊ぶ時間を無理に作る必要はありません。

なぜなら市販のおもちゃを使っていっしょに遊ばなくても母親のそばにいながらできるお手伝いもまた子供にとっては十分な遊びになるからです。

4歳~5歳くらいになるとお手伝いもできるようになります。子供にとっては一緒にごはんを作ったり洗濯物を畳んだりすることが、ママと一緒にやっている遊びでもあります。

どんなに子育てがうまくいかないと悩んでも、子供にとって母親の存在は唯一の存在です。もし何かに落ち込んでできないことがあったとしても、それでも家事をして簡単な食事を作っている。何とかやっているということが子供にとっての学びになっているし教育にもなっています。

子供といっしょに家事をやってみる

どうやって着替えをするのか、おもちゃを片付けるのか、洗濯を畳むのかは全部子供にとって学びになります生活に必要なことを子供と遊びながらやっているんだと思ってやることです。

母親にとっての役割は子供が生きていくために一番必要な生活の知恵を子供に与えることです。

立派に子育てができてないと悩む人の中には、毎日子供と遊んであげられないと悩む人はとても多いです。「手伝って~と生活の中に子供を巻き込みながら遊んであげることが立派な子育てと言えます。それは、子供と一緒に遊びながらすることで子供にとっての学びと同時に遊びにもなるからです。これが自分の子育てだと胸を張れるように、母親としての自尊心を大切にしてあげましょう。

子育ての疲れを解決する4つの方法

子育てに疲れて一人になりたいと思った時は少しの時間子供との距離をおくことも重要です。その間は自分の時間として家事や子育てから解放してあげてみましょう。

そんなとき思いきって誰かに預けてみましょう。母親でも誰かを頼ることは恥ずかしいことではありません。ここでは子育ての疲れを解消するコツを4つの方法を解説していきます。

①1日の行動をメモ帳に書き出してみる

今の忙しさを体感ではなく文字として書いてみてリアルな状況を知ることです。

1日の行動をできるだけ具体的にメモなどに書き出してみるといいでしょう。

「自分はこんなにやっていたんだ」とリアルな自分の状況を知ることができるはずです。自分を俯瞰してみることでこれ以上頑張れない理由もわかるようになるはず。逆に、よく頑張ってるなと気づくはずです。

②自分の時間をもっと大切にする

あれもこれもしなきゃと思いつめイライラが増えて家庭に悪影響がでないようにするため自分のための時間をもっと大切にしなければいけません。

ママが笑顔を大切にしなければ、子供にも家庭にも影響がでてきてしまいます。イライラを解消し笑顔を作るために美容院に行ったりおいしいものを食べに行ったり、ショッピングをしたりと一人になる時間はママさんにとっては最高のリフレッシュタイムになるはずです。

リフレッシュしている時は少し子育てのことから離れてみることで心も体もスッキリ晴れることでしょう。初めは後ろめたさを感じることはありますが、休むことは人として当たり前のことと割り切ることも大切です。ぜひ思いっきりリフレッシュしてみましょう。

③家事は完璧にこなさない

普段の家事にどこまで手を抜いてくかを見ることが重要です。毎日する必要がないところや効率的にできる方法などを日々の家事をしながら考えていきましょう。

掃除

一度にやらず毎日少しづつやることで掃除はため込まないことが大切です。

トイレに入ったらついでにトイレ周りをやってしまい、洗い物が終わったらついでに水栓周りやシンクを軽く掃除するなどの、ついでにやってしまう「〜しながら作業」が効率的です。

料理

子育てには冷凍食品惣菜ではなく簡単でも手料理がおすすめですが、全部ではなく1品だけにするなど手を抜くところ抜かないところにこだわりをつけてみましょう。また、日々の献立に悩むママさんも多いはず。レシピを決められない時は、ミールキッドなどの食材セットメニューがある宅配サービスなどを活用するのがおすすめです。

洗濯

洗濯物の仕分けや物干しや収納など色々動き回ることが多い家事の中では重労働で腰を痛めたり疲れが溜まってしまいます。バスタオルなど乾きにくいものできるだけ避けて洗濯物を減らす工夫や、夜に洗濯して朝干すだけに分けたり、室内干にしてみたり、コインランドリーなどの乾燥機を使って干す手間を省いたりできるだけ楽な方法で工夫してみましょう。

④外部のサポートに頼ってみる

外部に頼ることは恥ずかしいことではありません。身内にサポートがいない場合に外部のサポートを利用するなどして自分の身体を一番に考えて体の負担を減らす方法などを考えてみましょう。

一時保育を利用する

一時保育を利用する方法は様々です。リフレッシュをする目的として利用する場合でも可能で「育児疲れによる保護者の心理的・身体的負担を軽減するための支援が必要とされている」と国としても認めていますので精神的に疲れを感じた時は一度利用してみるのもいいでしょう。

シルバー人材派遣センター

定年退職者などの高齢者が働くことのできる組織。用途は様々で家事育児などの他にその道を経験した方達の専門的分野で特別な経験や知識を生かした幅広い分野で行っています。

家事代行サービス

家事代行サービスには掃除、洗濯、買い物、食事の準備まで代行サービスによっては子供の送り迎えまで育児の手伝いを行うサービスもあります。

子供にはママの笑顔を見せてあげよう

子供もまた、毎日子育てに疲れ切ったママさんの姿を見ています。

子育ての方法は人それぞれです。仕事と子育てを両立しながら楽しそうにイキイキ働いている姿を見せられるママさんもいれば、好きな趣味や勉強に没頭できることでイキイキできるママさんもいます。

まずは子育ても家事同様に一人で完璧にやろうと頑張り過ぎないことです。何もできないと悩まずに、できている部分にも目を向けてあげることで自分自身を励ましてあげましょう。

また、何に困っているのか?どういうことに悩んでいるのか?逐一家族へ相談することも家族との理解を深めることにとても重要です。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。