天気の悪いとき、寒い冬や暑すぎる夏、感染症が流行っている時期、お出かけしたくても出来ないときはどのように過ごしていますか?
子どもはおうちの中だけでは力がありあまり、ママやパパを困らせることもあるのではないでしょうか。
そんなママやパパのためにおうち時間で使える、年齢別の【おすすめのグッズ】や【遊び方】についてご紹介します。
おうち時間何をするかで迷っている人は、参考にしてみてくださいね。
外出が出来ないときに大変なこと
幼児とおうちで過ごす際、ママやパパはどんなことで悩んでいるのでしょうか。
誰にも相談できずに、ネットで検索している人も多いと思います。
今回は小さな子どもとおうちで過ごす、ママやパパの悩み事をあげてみました。
自分にも当てはまるか、参考にしてみてくださいね。
夜、寝なくなってしまう
毎日のお散歩や、お出かけ、保育園、幼稚園へ行けなくなると、体力がありあまり「夜寝なくなった」というお子さんも多いのではないでしょうか。
また変な時間にお昼寝をしてしまい、夜更かししてしまうこともありますよね。
そんな赤ちゃんや幼児には、おうちの中で適度に運動させるのがおすすめ。
寝る前にストレッチのようなものをしても良いですし、おうちの中で使える遊具を設置しても良いですね。
また日中太陽の日差しを浴びると、夜眠りやすくなります。
ベランダやお庭、日差しの入る窓際でもいいので、天気の良い日はお日様に当たる時間を作ってみましょう。
ご飯を食べなくなった
「おうちで1日過ごすと、お腹があまり空かない。」
これはママやパパも、経験があるのではないでしょうか。
おうち時間が長くなってくると、「子どもがご飯を食べなくなる」という声が多くありました。
運動量が少ないのもありますが、家から出られないストレスや、おやつなどの食べすぎもあるようですね。
そんなときは、家の中で軽く運動をするのもいいですね。
あとはおやつを栄養のあるものに替えてしまう、という方法もあります。
おやつには、
小さなおにぎり
野菜(ふかしたお芋など)
くだもの
甘すぎないヨーグルト
などを食べていれば、ご飯を食べる量が減っても心配ないです。
また運動はストレス発散にもなります。
体調が悪いとき以外は、おうちの中やお庭などでも体を動かせたらいいですね。
賃貸住宅なのに、うるさくしてしまう
そうはいっても、賃貸住宅だと近所迷惑になってしまい、激しい動きをするのは難しいですよね。
お庭があれば良いですが、マンションやアパートだと室内で遊ぶしか方法はありません。
そんなときはストレッチや、音が響かない遊具などを利用してみましょう。
騒音をカバーしてくれるマットや、カーペットなどもあります。
動画やテレビを見せっぱなしになってしまう
子どもが大好きな、テレビやYouTube。
今はテレビだけではなく、赤ちゃん向けの動画や人気のユーチューバーの動画など、子どもにとって楽しいコンテンツが多い時代になりました。
ママやパパが疲れたときは、スマホやタブレットに頼ることも多いのではないでしょうか。
しかし朝から晩までメディアに頼るのは、子どもの健康のためにも避けたいですね。
子どもの相手に、親がしんどくなる
色々な遊びを一緒にしたけど、もうネタ切れ!そんな声も聞こえてきそうです。
子どもと一緒に遊ぶのって、本当に体力のいる仕事ですよね。
そんなときは、ママやパパが頑張りすぎないことも大事です。
お菓子の食べすぎ、メディアの見せすぎは、もちろん体に良いことではありません。
ですがママやパパがどうしても疲れてしまった、そんなときはお菓子やメディア、そして親や近くの友人なども頼りましょう。
イライラしてしまい怒ることが多くなっては、誰も楽にはなりません。
1日のスケジュールを決め、ママが休む時間を決めても良いですし、1週間のスケジュールを立てて休む日を作っても良いですね。
【生後8カ月~2歳】おうち時間のグッズや遊び方
まだお昼寝の時間が長い赤ちゃんは、軽く日光浴などをしていれば、いつもと変わりなく過ごせるでしょう。
ここではハイハイを始めたり、歩くようになった赤ちゃんとの、おうちグッズや遊び方を紹介します。
これから購入を検討していた人は、参考にしてみてくださいね。
ボールプール
ハイハイをし始めた赤ちゃんには、ボールプールがおすすめ。
カラフルなボールは視覚に働きかけたり、ボールをつかんで遊んだり、おうちのボールならお口に入れても大丈夫!
ママが赤ちゃんに向かってボールを転がしてあげる、という遊びもおすすめです。
さらにトンネル付きのボールプールなら、狭いところをくぐり、ハイハイすることで運動にもなります。
折りたためばコンパクトになるのも嬉しいですね。
滑り台
ママやパパと一緒に遊ぶのにおすすめなのが、滑り台遊具。
1歳から使える小さな滑り台なら、ママやパパの手助けがあれば、座れるようになった頃からでも楽しめますね。
最初は脇を持ったまま、「ひゅ~!楽しいね~!」と滑り台をした気分を味わうだけでも楽しいでしょう。
ハイハイで下から登る遊びも、体力を使います。
歩けるようになれば、1人でも楽しめます。
セットでブランコやジャングルジムが付いているものなど、種類が豊富にあります。遊具で遊ぶときは、お子さんから目を離さないように気をつけてくださいね。
さらに1歳前後の赤ちゃんでも使える、安全性にこだわったものを選びましょう。
新型 大型遊具 3色(ブルー+ピンク+グリーン) すべり台多機能 キッズ用品 室内ジャングルジム 遊具 滑り台 室内遊具 すべり台多機能 大型滑り台 ブランコ
乗り物
歩けるようになった赤ちゃんにおすすめなのが、乗り物のおもちゃ。
押し棒があれば、歩く練習もできます。
押して歩いたり、車に乗ったりと、運動になりますね。
また音がなったり、触ると揺れたりなど乗らなくても楽しめるものもあります。
近所をお散歩するときに使う、三輪車なども良いですね。
落ちないようにガードが付いている商品もあるので、不安定な赤ちゃんも安心して使えます。
\ページ限定・ティースプーン付/ 乗用玩具 室内 WHEELY BUG Sサイズ 1歳〜3歳 【送料無料・代引料無料】 [木製おもちゃ 室内遊具 乗り物 足けり ライドオントイ]
【2歳~5歳】おうち時間のグッズや遊び方
体力が付いてくる2歳~5歳の幼児。
朝から晩まで遊ぶのに付き合うと、ママもパパもクタクタになりますよね。
ですが活動量が減ると、食事や睡眠に影響が出やすいのがこの時期の子どもの特徴です。
お出かけができなくても、体力を使う遊びをして欲しいですよね。
そんな2歳~5歳までの幼児におすすめのグッズと、遊び方をご紹介します。
トランポリン
賃貸住宅の方にもおすすめなのが、トランポリン。
振動を抑えた設計のものが多く出ており、ジョイントマットなどを引けばほとんど音が響きません。
また思いっきりジャンプすれば、汗だくになるほど体力を使います。
慣れていない子は手をつないでジャンプしても良いですし、慣れてきたら音楽をかけてジャンプしたり、トランポリンエクササイズの動画を見ながら楽しんでもいいですね。
大人が乗っても大丈夫な製品が多いため、ママやパパのダイエットにも使えますよ。
鉄棒
小学生になっても使うことができる、鉄棒。
長く使うことができ、おすすめです。最初はぶら下がるだけでも運動になります。
また幼児から使える鉄棒にはブランコや吊り輪、バスケットなど色々な機能が付いたものもあります。
公園に行かなくても家で公園と同じような遊びができるなんて、忙しいママには嬉しいグッズですね。
102POP鉄棒ブランコポップンロール【送料無料(北海道・沖縄県除く!)】JOBインターナショナル
バランスボール
大人のダイエット用グッズのイメージがある、バランスボール。
実は子供用の可愛らしいものがあります。
サイズも小さめで、取手が付いていたりと、子どもが遊びやすい設計になっています。
最初は転がして遊ぶだけでもOK!慣れてきたら、バランスを取りながら座ってみたり、
ピョンピョンジャンプを楽しんでも良いですね。
遊んで体幹トレーニング ポップンボール(1個)【ジョイパレット】[おもちゃ 遊具 知育玩具]
おうち時間はグッズをうまく活用しよう
いかがでしたか。
紹介したおうち遊び用グッズの中には、小学生になっても使えるものもあり、兄弟がいるご家庭でも使える物もあります。
ママやパパと一緒に体を動かせば、楽しくてストレス発散にもなりそうですね。
外出を自粛しなければいけない時期は、運動不足になりがちです。
子どもの体力作りの為にも、家で運動できるグッズがあると安心ですね。
またおうちにお友達が遊びに来たときなども、一緒に遊んだら楽しいグッズばかりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。