【対策あり】パパの育児ストレスあるある

出産後、ほとんどのママが育児に関していろいろと悩んでいます。同時にパパも、環境の変化で実は同じように育児で、ストレスを抱えているのも事実。 出産前は夫婦仲も良かったのに、子供ができたらケンカが多くなった…なんてこともよく聞きますよね。

本記事では、パパの育児ストレスあるあるをご紹介します。記事の最後には、その解消方法も解説していますので、育児に悩んでいるそこのパパは必読です。

パパの育児ストレスあるある

ここでは、パパの育児でのストレスあるあるをいくつかご紹介します。育児はママばかり注目を集めますが、実はパパもいろいろと苦労して、日々子供のために奮闘しています。そんな一例をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ママにできて自分にできないジレンマ

ママにできるのに、なんで自分にはできないんだろう」そんな悩みがあり、ストレスを感じているパパも多いでしょう。例えば、『子供の寝かしつけ』。ママは普段から子供と触れあっているので、すぐに寝かしつけることに慣れています。一方、パパはなかなかそうはいきません。

寝かしつけることができずに、何時間も格闘して、やっと寝てくれて一安心。と思ったらすぐ起きて、泣いてしまうということもしばしば。ママと比較してしまい、うまくできない自分に落ち込み、ストレスを感じることが多くあります。

育児に関しての知識差に悩む

子育てをしていると、いろいろな準備や子育てのノウハウを勉強しなくてはいけないことが多くあります。普段から勉強をして、それを実践しているママとちがい、パパは知識が少なく、「なんでそんなことも知らないの?」とママに怒られることもしばしばあります。

例えば、離乳食について。普段あまり料理をしないパパからすると、いざ離乳食がはじまったもどう作ればいいのか、どんな離乳食を食べさせればよくて、離乳食をあげるタイミングもわからない。

当たり前ですが、普段やっていないので、うまく離乳食をあげることができず、そんなジレンマからストレスを感じてしまうことがあります。

ママの機嫌を損ねないようにすることからの気疲れ

パパは実はママの機嫌を損ねないように、気を使っています。パパが1人で遊びにいったり、好きなことをしていると「あなただけ遊びに行って、育児をしてくれないの?」とあまり良く思われていないかも。

そんなママに気を使いすぎて、ストレスを感じることも。また子育てをしているとストレスが溜まり、イライラすることも多いですよね。そんなイライラしているママを横目に、パパが他のことをしていると「なんで手伝ってくれないの?」と言われ、慌てて手伝ったりします。

パパの出番も終わり手伝うことがなくなっても、ママが必死にやっている姿を見ていると、なんだか落ち着かず気が休まりません。

そんなどうしていいのかわからない状態が続くと、なかなかストレスですよね。気を使って手伝おうとすると、「余計なことしないで」と言われたり。パパも意外と気を使って、疲れているのです。

ストレスを少なくするためには

ではパパの育児ストレスをできるだけ少なくし、円満に過ごすためにはどうすればいいでしょうか?ここでは、育児ストレスを少しでも減らすための解決方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

子育てや家事をする時間を確保しましょう

子育てや家事をするといった、家庭でできることにもっと時間を割きましょう。これまでご紹介したストレスの要因を考えると、パパに足りないのは、家庭に関わる時間や経験が足りないこと。

残業続きで忙しく、子育てに時間が取れない、子供のお世話をすることができないためにママとの経験の差、知識の差ができてしまうのです。できるだけ家族と触れ合うこと、時間を確保することをすれば、おのずとできないこともできるようになり、ストレスを減らすことができるでしょう。

周囲のひとに頼りましょう

育児ストレスを減らすためにも、周囲のひとに頼ってみましょう。夫婦ともにずっと育児をして、子供と向き合っていると煮詰まって、ストレスの原因になります。

なので身内や友人に一旦子供を預けてみて、たまには夫婦で気晴らしに遊びにいったり、それぞれが好きなことをして気分転換をしてみましょう。家族だけではできないこともあるでしょう。

なので、周囲の助けを借りて、少しでもストレスを減らすことができればいいですよね。

パパのコミュニティに参加して、悩みを共有しましょう

パパの育児コミュニティに参加してみるといいでしょう。最近ではオンラインサロンであったり、コミュニティが充実しています。そこで気軽に悩みを相談してみたり、いろいろな話をしてみましょう。

いろいろな発見がありますし、いままで知らなかったことや悩みを共有することができて、気持ちが楽になります。またSNS(Twitter・Instagram)を活用するのもおすすめ。

同じような立場や悩みを持っている人と積極的にコミュニケーションをとって、少しでもストレスを減らすようにしましょう。

ストレスを減らすためには『夫婦での会話』を

ストレスの要因は人それぞれ。そのストレスを少なくするためにも「夫婦での会話」を積極的にしましょう。小さなことでも構いません。お互いにストレスに感じていることを吐き出してみましょう。

そこから解決方法が見えてきたり、気持ちも楽になるかもしれません。ママもいろいろと悩んでいますが、パパだっていろいろと悩んでいて、苦しんでいます。

パパは家族を「支える」のではなく、家族みんなで「支え合う」という気持ちが大切です。そこまで思い込まず、明るく、楽しく育児ができたらいいですよね。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。