- 2021年8月31日
慣らし保育で子どもが泣かない!?できるパパ・ママの共通点とは?
保育園への入園が決まりほっと一安心したのも束の間。 慣らし保育が始まると毎朝、保育園で大きな声で泣いてしまう我が子に胸が痛むパパ・ママは少なくありません。 実は、別れ際に大泣きしてしまう理由はパパ・ママの態度にもあるかもしれません! 今回は現役保育士である私、石原みりんが 【毎朝の習慣】慣らし保育で […]
保育園への入園が決まりほっと一安心したのも束の間。 慣らし保育が始まると毎朝、保育園で大きな声で泣いてしまう我が子に胸が痛むパパ・ママは少なくありません。 実は、別れ際に大泣きしてしまう理由はパパ・ママの態度にもあるかもしれません! 今回は現役保育士である私、石原みりんが 【毎朝の習慣】慣らし保育で […]
中期食、後期食へ食事形態が上がると、ひどくなるのが食べこぼし。手づかみ食べが始まると、食べ終わる頃にはお洋服は食べこぼしまみれ!「どうやったらこんなに汚れるんだ…」と不思議に思うこともありますよね。 そんな食べこぼしを軽減してくれるのが、赤ちゃんの食事用エプロンです。しかし、食事用エプロンは実にさま […]
保育園入園が決まると、さまざまな準備が必要になります。その中でもパパ・ママが困るのが「保育園コーデ」。 「洋服なんて今持ってるものでいいよね。」と楽観的に考えて、準備をせずに入園すると…「洋服が全然足りない!!」という声もよく聞かれます。 そこで、今回は現役保育士である私、石原みりんが 保育園用の洋 […]
日本では、赤ちゃんとは添い寝する文化があります。一方で欧米のドラマや映画では、赤ちゃんは専用のベットで眠るような光景を目にしますよね。 添い寝は赤ちゃんもママ・パパも肌が触れ合うことで安心感があります。しかし、実はリスクも大きいのです。また、添い寝でママ、パパにくっついて眠ることが習慣になってしまう […]
「もうすぐ2歳になるのにスプーンで食べられない」「練習させなくちゃいけないの?」と心配しているパパ・ママは少なくありません。実際に保育園でもお家で練習をさせている家庭も多いです。 しかし、保育士の立場からいうと、少なくとも2歳まではスプーンを強要する必要はないと思います。今回は0~2歳児クラスまでを […]
オシャレで丈夫な木のおもちゃを”我が子に与えたい!”と考えているパパ・ママも多いはず。 しかし、木のおもちゃは高価なものが多く、「せっかく買うなら後悔したくない…」と決めかねている方もいるのではないでしょうか? 今回は現役保育士である私、石原みりんが 【メリット】木のおもちゃ […]
赤ちゃんのお世話をしていて「なんだか反応が鈍い気がする…目が合わない…」と心配しているパパ・ママはいらっしゃいませんか? 実は産まれたばかりの赤ちゃんは「視力0.01~0.02」程度しか見えていないのです。成長するにつれて視力は上がり、追視、空間把握能力、目と手の連動などを獲得していきます。 もちろ […]
愛情たっぷりの手作りおもちゃ。挑戦してみたいけれど「不器用だから…」と諦めている方はいませんか?他にも「買ったものの方がちゃんとしているのでは…?」と考える方も多いはず。ですが、赤ちゃんにとっては、触れるものすべてが新しく刺激的!ちゃんとしたおもちゃじゃなくても、すぐ壊れてしまってもいいんです。 今 […]
「赤ちゃんが産まれて1ヶ月間は外出できない」という話は、皆さんご存知ですよね。 でも「ちょっとだけでもダメ?」と思ってしまったり「買い物には行きたいんだけれど…」という方も多いはず。 今回は現役保育士である私が生後1ヶ月頃~2ヶ月の赤ちゃんの外出について 一般的な生後一カ月までの外出の考え方 お出か […]
赤ちゃんのうんちは大人のうんちに比べて緩いのが普通。大人ならば軟便、下手をすれば下痢なのでは?と思うようなうんちでも普通便であることもあり「一体どれくらい緩いと下痢だと疑えばいいのだろう…?」と疑問に思うママ・パパも少なくないはず。 そこで今回は現役保育士である私が、 【月齢別】赤ちゃんのうんちの変 […]