• 2020年9月10日

【歯が生え始めたら】赤ちゃんの変化-生後6カ月-

赤ちゃんは生まれてから半年くらいすると、乳歯が生えてきます。 はじめは、下あごの方から真ん中の2本の前歯がどちらかから生えてきます。 それまでは、歯茎しかなかったお口の中に、ちょこんと小さい歯が見えるのもすごくかわいらしいです。 赤ちゃんの変化で、体重や身長、行動の変化は様々ですが、目に見えて明らか […]

  • 2020年9月9日

産後の抜け毛がヒドイ!おうちで簡単にできる対策とケア方法

出産後、前髪が決まらなくなった。抜け毛がすごすぎて、ホラー並みの洗面所にショックを受けた。2人目だと更に抜け毛が増えた。そのような人が多いのではないでしょうか? 産後3カ月くらいから目立ち始める、抜け毛。 何か対策をしたい!だけど産まれたばかりの赤ちゃんのお世話で、自分にかけられる時間は限られてます […]

  • 2020年9月8日

パパママ必見!育児休業給付金がもらえる条件と計算方法

育児休業給付金とは、育児のためにお仕事をお休みした後、復帰して働くことを前提としてもらえるお金です。 復帰することを約束しているものなので、出産をきっかけに退職する場合はもらえません。 この記事では、育児休業給付金をもらえる条件や延長の条件についてなど、ちょっとややこしい項目をわかりやすく説明してい […]

  • 2020年9月8日

【生後6ヶ月】赤ちゃんにオルゴールが効果的な理由を徹底解説

「最近子供が全然寝てくれない」 「1回泣き始めると抱っこしても全然泣き止まない」 初めての子育てだと赤ちゃんを寝かしつけるのもかなりしんどいですよね。 子供が全然寝てくれなかったら、睡眠不足で子供にあたってしまったり夫婦関係が悪くなってしまう可能性があります。 そういったことを防ぐために、赤ちゃんに […]

  • 2020年9月8日

【簡単】育児ストレスの原因と対策法をご紹介!

「育児のせいで、毎日ストレスが溜まっている。」 「どうすれば、育児ストレスを解消できるのかがわからない。」 この記事では、上記のような悩みを解決します。育児をしていると、当然ですが、ストレスが溜まってしまいます。しかし、育児ストレスへの対策法を知っておくだけで、育児へのストレスがゼロになるだけでなく […]

  • 2020年9月8日

【必見】育児ストレスで爆発寸前!子供を愛する気持ちを忘れる前に!

育児でストレスが溜まっていませんか? 夫に「可愛い子供の世話をしていて、何でストレスが溜まるのか?」と言われたママもいるかと思います。 本当の育児は24時間365日子育てしてみないと分かりませんよね。今回は育児ストレスの原因と夫の育児参加について紹介します。 子供を愛する気持ちを忘れる前に、ぜひ続き […]

  • 2020年9月8日

【解消法必見】可愛いのに子育て中についイライラしてしまう!

我が子が可愛いのは当たり前ですが、いつも一緒にいるとついイライラしてしまいますよね。可愛いのにイライラするのは何故?と疑問を抱きながら子育てをしているママさんも多いのではないでしょうか。 この記事では、 子育て中についイライラしてしまう原因 イライラを解消する方法 この2点についてご説明していきます […]

  • 2020年9月7日

産後の生理について!気になるポイント5つ

赤ちゃんが生まれてホッとしたのも束の間、数か月後にやってくる生理。 生理痛や量など妊娠前の生理と違って、戸惑ってしまったママもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事では、産後の生理の疑問や不安なポイントを解決するための解説をしています。 産後でまだ生理が来ていないママも読んでみてくだ […]

  • 2020年9月7日

共働きで子育てが辛いとお悩みのママへ。負担を激減する2つの方法!

共働きで子育て中のママさん。 休日は私も休みたいのに旦那はいつも家でゴロゴロ。何もしてくれない。 家事のほとんどは私が担当。もう少し分担してほしい。 などとお悩みではないでしょうか? 今回はそんな悩めるママさん達の子育て負担を激減する方法について、 以下の2つに分けて解説していきます。 ①旦那を休日 […]

  • 2020年9月7日

赤ちゃんのおもちゃはいつから?知育おもちゃの選び方をご紹介

赤ちゃんが産まれると「どんなおもちゃをいつから与えればいいの?」と、迷ってしまいますよね。 音が鳴るおもちゃや知育になるおもちゃなど、赤ちゃんのおもちゃは種類が多いのも特徴です。 赤ちゃんのおもちゃ選びに迷っている人のために、赤ちゃんのおもちゃの選び方に加え、ガラガラやボールなどおすすめのおもちゃを […]

>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。