【生後3ヶ月】初めてのおもちゃは何がいい?徹底解説!

首が据わり始める生後3ヶ月。赤ちゃん自身が自分の手を見つけ、少しずつ自分の意思で手足を動かせるようになってきた頃ですね。

今まではママやパパが赤ちゃんの前で音の出るおもちゃ振って遊んであげることが多かったかと思いますが、そろそろ赤ちゃんが自分でおもちゃ遊びを始めます

本記事では、そんな生後3ヶ月頃の赤ちゃんがいるママへ、おもちゃ選びで気をつけることとオススメのおもちゃを紹介します。ぜひおもちゃ選びの参考にしてくださいね。

おもちゃ選びで気をつけること

まずは赤ちゃんのおもちゃを選ぶ時に気をつけたい大事なことを2点紹介します。

誤飲の危険がないもの
清潔を保ちやすいもの

上記はおもちゃ選びの絶対条件です。それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

誤飲の危険がないもの

この頃の赤ちゃんは何でもすぐに口へ入れたがります。これはまだ体が未発達な赤ちゃんにとって、目や手で触れて得られる情報よりも、口の中の方がそのモノがどのような形をしていて、どのような触感をしているのかなどの情報を多く得ることができるからです。

赤ちゃんが物を口へ入れることは脳への良い刺激にもなるため、おもちゃを口に入れることを止めることはおすすめしません

赤ちゃんの成長のためには、自由に遊ばせてあげることが大切です。ただし、口に物を入れるということはそれを飲みこんでしまう危険性がありますよね。

赤ちゃんのおもちゃを選ぶ時は、必ず誤飲の危険がないおもちゃを選びましょう。目安としては直径38mm以上の物です。トイレットペーパーの芯や手でOKサインを作った時の円が、直径38mm程の大きさになるためぜひ覚えておきましょう。

清潔を保ちやすいもの

赤ちゃんは何でもすぐに口へ入れてしまうため、おもちゃは洗えるものか除菌シートなどで拭きやすいものを選びましょう。除菌シートは必ずノンアルコールタイプを使うようにしてください。

多少のばい菌は赤ちゃんの免疫力を高めるとも言われますので、あまり神経質にならずにママの無理のない範囲で消毒をしていきましょう。ただし、鼻水が垂れているお友達とおもちゃを共有した場合などは、風邪が移ってしまうかもしれないので忘れずに消毒した方がいいですね。

【生後3ヶ月】遊びやすいおすすめなおもちゃ

産まれて間もない赤ちゃんはほとんど目が見えませんが、生後3ヶ月頃には色の認識ができるほどに成長します。そんな生後3ヶ月の時期の赤ちゃんには色がはっきりしていて、音が出るおもちゃが最適です。それでは、生後3ヶ月頃の赤ちゃんにおすすめなおもちゃを5つ紹介します。

ガラガラ

赤ちゃんのおもちゃとして定番の音のなるガラガラ。色がはっきりしていて、赤ちゃんが握りやすいものを選んであげると赤ちゃんが楽しく遊んでくれますよ。

ガラガラはパパやママが赤ちゃんをあやす時に振って使うこともできるので、ファーストおもちゃとして購入するママが多数います。プラスチックタイプと布タイプがありますが、いずれ赤ちゃんがおもちゃを投げるようになることを考えると布製の方が危なくないですね。


【即日発送可】★【赤ちゃんの城】【日本製】ひよこ チャイムガラガラ

歯固め

歯が生え始める時期は個人差が大きいですが、早い子は3ヶ月頃から歯が生える前のむずむず感が始まります。歯固めのおもちゃは、噛むことによって歯が生える時期のむずむず感を解消してくれるおもちゃです。

握りやすく噛みやすい形をしているものがほとんどなので、まだ歯が生えてこない子でもおもちゃとして使えます。ただ、近年人気のあるビーズタイプのものは壊れてしまった時の誤飲が心配ですので、購入する時は安全面もよく確認しましょう


≪メール便送料無料≫Sassy バンブル バイツ ファン ラトル ガラガラ 知育玩具 歯がため 0歳 誕生日プレゼント 知育 赤ちゃん ベビー 男の子 男 女の子 女 出産祝い 子ども おもちゃ オモチャ 玩具 子供 キッズ ギフト 幼児 クリスマス プレゼント

オーボール

こちらも赤ちゃんのおもちゃとして定番のオーボール。どこでも握って掴みやすく、柔らかくて洗いやすいため不動の人気を誇っています。

ストラップをつければベビーカーにもつけやすく、お出かけ時のおもちゃとしても大活躍です。ボールの形をしているので、赤ちゃんが動くようになったら転がしたオーボールを追いかける遊びもできるようになりますよ。


オーボール おもちゃストラップ セット 赤ちゃん おもちゃ ボール ストラップ ホルダー ベビーカー ベビー ガラガラ ラトル オーリンク チェーン あみあみ お風呂 長く遊べる いつから 0ヶ月 0歳 新生児 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 人気 おすすめ 出産祝

布製の仕掛け絵本

音が出る布製の仕掛け絵本もこの時期にピッタリです。クシャっと音がでるタイプだと、掴んで振り回すだけでも赤ちゃんはとっても楽しめます。

紙の絵本と違って破れることはありませんし、洗うこともできるので衛生面も安心です。


エリック・カール はらぺこあおむし どこでもソフトブック ERIC・CARLE【ゆうパケット送料無料】

プレイジム

まだねんね期の生後3ヶ月。プレイジムの下に赤ちゃんを寝かせておくと、自分でおもちゃに手を伸ばして夢中になってよく一人で遊びます

プレイジムについているラトルは取り外しができるものがほとんどなので、お出かけに持っていくこともできて重宝します。プレイジムには鏡が付いたものやマットに仕掛けがついているものなど、赤ちゃんが寝返りやお座りできるようになってからも遊べる工夫があるものだと長く使えていいですね。


\ママ割エントリーでP3倍/ ひつじのショーン アクティビティプレイジム 6051008001 プレイジム 赤ちゃん プレイマット ベビー ショーン ベビージム 出産祝い ギフト プレゼント おしゃれ 【あす楽対応】 【送料無料】

おもちゃは赤ちゃんの成長に合わせて用意してあげよう

赤ちゃんの成長はたった1ヶ月でもとても大きく、遊びやすいおもちゃはどんどん変わっていきます

まだ物を掴めない生後1~2ヶ月は音や目で楽しめるものを。少しずつ物を掴めるようになってくる生後3ヶ月頃からは掴みやすいおもちゃを。握るからつまむに変化し始める生後10ヶ月頃にはつまむサイズのおもちゃを。このように成長に合わせて赤ちゃんの遊び方は変わってきますので、月齢ごとにピッタリなおもちゃを選んであげたいですよね。

最新情報をチェックしよう!
>

"パパママ"の味方であり続けたるために...

当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトは、これから子供を迎えるパパママや育児中のパパママの悩みを少しでも解決したいと思い立ち上げました。

みなさまの悩みを少しでも解決し、楽しいパパママライフに貢献できたら嬉しいです♡
『こんな悩みがある』『もっとこうしてほしい』などの要望がありましたらなんなりとお問い合わせください。